ヒトラーはなぜドイツ国民の支持を得たのか
今日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が記事を書かせていただきます。「アンチ・セミティズムAnti-Semitism(反黒いユダヤ主義)」という用語には、殊、バイエルンで誕生したイルミナティー(黒いユダヤ人)に対する批判・非難が込められている点を無視しては、かくもヨーロッパにおきまして、「アンチ・セミティズムAnti-Semitism」が、国家の命運をも左右するほど大きな政治的原動力、すなわち、国民側からの‘ユダヤ人’排除の要求運動として作用するようになったのかは説明されえません。そして、その典型がドイツあったことは言うまでもありません。
そこで、「アンチ・セミティズムAnti-Semitism」の頂点とも言える「ホロコースト」の首謀者とされるアドルフ・ヒトラーの経歴に注目してみることにしましょう。Wikipedia(日本語版)によりますと、特に、以下の点が注目されます。
「生地はオーストリア=ハンガリー帝国オーバーエスターライヒ州であり、国籍としてはドイツ人ではなくオーストリア人であったが、現在のオーストリア国民の大多数がそうであるようにドイツ民族に属する。1932年にブラウンシュヴァイク州のベルリン駐在州公使館付参事官に任ぜられてドイツ国籍を取得し、ドイツ国の国民となっている。第一次世界大戦までは無名の一青年に過ぎなかったが、戦後にはバイエルン州において、国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)指導者としてアーリア民族を中心に据えた人種主義と反ユダヤ主義を掲げた政治活動を行うようになった。1923年に中央政権の転覆を目指したミュンヘン一揆の首謀者となり、一時投獄されるも、出獄後は合法的な選挙により勢力を拡大した。」
』も、この一環として位置付けられるのでしょう。