2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。倉西雅子をブログ主とする本ブログ『時事随想抄』は、8月30日、もしくは31日をもちまして、はてなブログへ移動する予定でおります。まだ手続きを行っておりませんので、無事に移…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。「昨日、民主・自由・法治主義VS全体・管理・独裁主義問題は続いている」と題して、民主・自由・法の支配VS全体・管理・独裁主義問題は古来からあり、「第二次世界大戦における連…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。民主・自由・法の支配と全体・管理・独裁主義という2つの思想の問題は、古くて新しい問題と言えます。 紀元前480年に、民主・自由・法治主義を標榜する都市国家アテネと全体・管理…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨日、「黒人至上主義は人口圧力でやってくる?」というタイトルにて、アフリカ系の人々の人口爆発問題を扱いましたところ、読者の方から「日本国内に、親を亡くしたアフリカの子供た…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨日のNHKの『ニュースナイン』の報道によりますと、昨今、アフリカ大陸で人口がとみに増加しており、近い将来、アフリカ系の人々が、世界の人口の4分の1を占めるようになるそう…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。日韓関係は、昨今、とみに冷え込んでおり、韓国政府は、ついに日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄いたしました。確かに、米・日・韓の軍事協力関係におきまして、日韓の…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。本日、読者の方から、今般の香港問題の発端は、黒龍江省の暗黒街の大親分が、香港に逃亡したことにあるとのコメントをいただきました。 すなわち、香港行政府は、大物犯罪者を中国本土…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。中国共産党政権が“悪い子”でありながら、その悪い子ぶりを非難・批判いたしますと、政治犯にされてしまうという問題は、かなり深刻な問題であると言うことができます。別の表現を採り…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。香港における行政府への抗議活動は、香港行政府が中国共産党政権の“出先機関”であるがゆえに、中国共産党政権への批判としての意味を持っていることは、当然です。では、なぜ、170…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨今、170万人という香港市民の多くが民主主義や自由を求めて行政府への抗議活動に参加するようになった香港問題は、香港市民の多くが、イルミナティーの代理人たる中国共産党政権…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨日、本ブログにて、ハンドルネーム「まほろば」氏の“檄文”につきまして扱いましたところ、本日、氏から、非公開コメントといたしまして、私に対しまして以下のような主旨の中傷、並…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。本日は、ハンドルネーム「まほろば」氏が、本ブログのコメント欄にて、以下のような所謂“檄文”を記入されたことにつきまして扱いたいと思います。皆様がたは、どのようにお考えになり…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。第二次世界大戦の真相につきましては、まだまだ多くの研究と調査が必要とされておりますが、真珠湾攻撃、ガダルカナル島奪還作戦、インパール作戦などなど、日本国を非劇的状況に追い…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨日、NHKにて、新たに発見された昭和11年の二・二六事件を記録した海軍側の新たな史料についてのドキュメンタリーを放送しておりました。非常に衝撃的な内容であり、極めて慎重…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。陸軍と海軍の対立は致命的であり、戦争が長引けば長引くほど、陸軍を中心に戦傷者が増える構造となっていたと考えますと、第二次世界大戦とは、やはり日本人大量殺害計画であったので…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。『大日本帝国憲法』におきまして、天皇に陸海軍の統帥権があると明記されながら、実際には、統帥機能が機能不全に陥っており、陸軍と海軍の対立から、戦争を続ければ続くほどに、自軍…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。一昨日、NHKのドキュメンタリーにて、第二次世界大戦中、ガダルカナル島において陸軍一木師団による空港の奪還作戦の失敗について扱っておりました。 この空港奪還作戦の失敗は、一…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。8月9日に放送された徴用工問題を扱った民放の討論番組の最後に、日本において言論の自由や学問の自由を制限すべきであるとする主旨の発言が、東海大学に在籍する朝鮮人(韓国籍?)…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。一昨日の徴用工問題を扱った民放の討論番組につきまして、司会者のパックンによる議論の進め方が、まずもって、メビウスの輪作戦であることも指摘することができます。 番組の後半に…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨日、民放のBS放送の午後8時台の番組にて、パックンという米国出身のタレントを司会者とした徴用工問題をめぐる日韓問題を扱う討論番組をライブ放送しておりました。この番組は、…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。日韓併合の際の李朝の借金の肩代わり、「日韓基本条約」や「日韓請求権協定」の際の国家予算の3分の1に及ぶ多額の資金援助といったように、とかく、日本側から韓国側へ“財政移転”が…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。昨日、本ブログにて、「仮に、韓国側の“カルト病”の症状がかなり重く、国家間に締結された条約や協定を遵守することの意味と意義を韓国側が理解できないのでしたならば、日本側が、韓…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。日本国政府は、韓国政府に対して、「日韓請求権協定」の遵守を再三にわたり求めておりますが、韓国国民の大多数が、“カルト病”の患者であると仮定いたしますと、日本国政府や国際社会…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。韓国側が「日韓請求権協定」に従わず、司法解決をも拒み、さらには、日本企業の在韓資産の接収(泥棒)、並びにその売却計画にまで及んでいる問題をめぐりましては、お医者様の診断に…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。日韓併合によって一方的に日本側に齎された不利益は、日本側から李氏朝鮮側への財政移転問題に留まりません(日韓併合によって、所謂“李氏皇室”は廃止されたとされているが、廃止され…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。日韓併合を財政面から見て見ますと、以下のような実に、単純な構図であった気がいたします。 当時、李朝はソウル市の大改造を進めており、“世界で一番不衛生な都市”とされていたソウ…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。ローマ史を教訓といたしますと、日韓併合という2つの異なる政体の2ヶ国の統合は、そもそも不可能であったがゆえに、その後の両国に大きな禍根と問題を残すことになったと考えること…
本日も、古代・中世史研究家の倉西裕子が、記事を書かせていただきます。ローマ史におけるローマ・エジプト統合問題が現在にも通じている理由は、米国映画『クレオパトラ』が、イルミナティーによる現在進行中の黒人至上主義の問題を重ねて描いていると推測…