時事随想抄

歴史家の視点から国際情勢・時事問題などについて語るブログ

経団連は民主主義を尊重して

 経団連が、経営者の立場から政策提言を行うことは当たり前のことですし、政策形成過程で、経済界の意見を聴くことも必要なことでしょう。しかしながら、経団連が、全ての国民に関係する政策を、自分本位で政府や国民に押し付けよるとしますと、これは、大いに問題となるのではないでしょうか。

 本日も、新聞紙上で、経団連が、少子化を理由として「移民受けれ政策」を提言したと報じられていました(日経新聞朝刊)。経団連からしますと、移民も国民も労働力にしか見えず、その背後にある政治、社会、文化などには思い至らないのでしょう。このスタンスは、”新自由主義者”と呼ばれる自民党内の一派とも共通しています。一方の国民は、と申しますと、治安の悪化を恐れて8割以上が反対とのことであり、世論の反対が殊更に強い政策となっているのです。少子化=国家の衰退ではありませんので、少子化をプラスに生かすこともできないわけではありません(少数尖鋭化戦略・・・)。


 現在、経団連は、政府の方ばかりを見て政策提言をしていますが、政策提言は、政治家を選ぶ国民の方を向いて行うべきではないでしょうか。。そうして、国民を説得できず、国民の多数が反対するならば、民主主義を尊重して、国民の意向を受け入れるべきと思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
<A HREF="https://blog.with2.net/in.php?626231">人気ブログランキングへ</A>