時事随想抄

歴史家の視点から国際情勢・時事問題などについて語るブログ

世田谷区長選のちぐはぐな争点

 今月24日に行われた世田谷区長選挙では、元社民党衆議院議員であった保坂展人氏が当選しました。この選挙に当たって、保坂氏は、積極的に”脱原発”を主張したそうなのですが、区長選の争点としては、相応しくないと思うのです。

 何故ならば、世田谷区長には、原発を廃止するといった、脱原発に関する権限がないからです。もし、世田谷区に原発が建設されていたならば、氏の主張は、地元自治体の長としてある程度の説得力を持ったことでしょう。しかしながら、現状では、たとえ当選したとしても、公約を実現することはできないのです。原子力で造られた電力を識別して、世田谷区への送電を拒否することも難しそうですので、国や他の自治体に対して、脱原発の要望を述べるにとどまります。また、世田谷区を新エネルギーの拠点にしたい、とも述べたそうですが、風力発電は、住民の健康被害が及びますし、水力発電所や地熱発電所を設置する場所もありません(バイオマスも広い農地が必要なのでは・・・)。できることがあるとすれば、太陽光発電施設の設置助成なのではないでしょうか(もし、この政策を推進するならば、脱原発ではなく、この政策をメインに据えるべき・・・)。

 区長選であるならば、区長の権限の範囲で、実現可能なことを政策方針として掲げるべきであり、どこか、福島第1発電所の事故を政治利用しているようにも見受けられるのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。

<A HREF="https://blog.with2.net/in.php?626231">人気ブログランキングへ</A>