時事随想抄

歴史家の視点から国際情勢・時事問題などについて語るブログ

どこか危ういAKB48現象

 先日、毎年恒例となっているアイドルグループのAKB48の総選挙が行われたそうです。NHKまで動員しての騒ぎようでしたが、こうしたイベントで浮かれている日本国の現状には、どこか危うさを感じるのです。
 
 実のところ、AKB48のビジネス・モデルは、溌剌とした若い女性たちを前面に打ち出しながら、若さや清潔さを感じさせません。何故ならば、この手法の考案者は、中年の”おじさん”であって、決して若くも健全でもないからです。握手会なるものは、青少年が接客業の入り口に連れて行かれることであり、総選挙もまた、CD販売と結びついた悪徳商法の一つです。しかも、純真な日本国の青少年たちが、限られたお小遣いからCDを買い、貴重な一票を投じても、選挙の結果にはわずかしか反映されず、トップを決めているのは、CDを大量購入した富裕な中国人です。非民主的な国家の国民が、一般の日本人ファンを押しのけて、お金の力で民主的国家のアイドル・グループのトップを決める権利を買い取っているのですから、何ともやりきれないお話でもあります。
 
 穿った見方をしますと、中国の人は、敢えてお金で票を買い取ることで、民主主義国の選挙を暗に嘲笑しているのかもしれません。AKB48のファンの方も多くおられるのでしょうが(ファンの方には、水を差すようで申し訳ありません…)、そろそろ、日本国民は、マスコミに踊らされることなく、冷静にこの仕組みが内包する問題性を見つめるべきではないかと思うのです。
 
 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
 
イメージ 1