時事随想抄

歴史家の視点から国際情勢・時事問題などについて語るブログ

日中首脳会談も必要ない

 ネット上では、”これぞ本音”という論調で、日本国政府高官が、日韓首脳会談の必要性はないと発言したことが、話題となっております。ところで、日中首脳会談も、必要がないのではないでしょうか。
 
 中国側は、日中首脳会談の開催に際して、尖閣諸島の領土問題化と靖国神社への参拝停止を条件として付したそうです。条件付き首脳会談の提案とは、話し合いの席に着く前に相手国に要求を飲ませるわけですから、首脳会談の開催決定と同時に、話し合う内容がなくなるという極めてばかばかしい行為です。このことは、条件付き首脳会談である限り、開催する必要は全くないことを意味しています。こうした発想そのものが、正常な思考回路からの逸脱を示していますが、中韓の首脳会談重視の姿勢は、冊封体制への憧憬である可能性もあります。前近代にあっては、これらの諸国では、皇帝への謁見や拝謁こそが重大な外交儀式であったのですから。
 
 実のところ、日中首脳会談を望んでいるのは、中国側のはずです。日本国政府は、香港の民主派デモに対して支持こそ表明すれ、中国に対しては、正直に日中首脳会談は必要ないと伝えるべきではないでしょうか。
 
 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。