時事随想抄

歴史家の視点から国際情勢・時事問題などについて語るブログ

修学旅行は韓国ではなく対馬へ!

 竹島や”慰安婦”問題に対する韓国の強硬策をきっかけとして、日本国における対韓感情は、著しく悪化しました。治安や風紀の悪さから、韓国への修学旅行も減少傾向にあるそうですが、日本国の学校は、対馬を修学旅行先に選んではどうかと思うのです。

 対馬は、『日本書紀』や『古事記』において、国生みの段にその名が見え、塔の首遺跡など、弥生時代の遺跡が残されております。鎌倉時代には、元寇の激戦地ともなりましたし、李氏朝鮮との外交や通商の窓口ともなった歴史もあります。対馬の歴史に触れることは、日本が歩んできた歴史を再確認することでもあるのです。そして、現在、韓国が、対馬の領有権を主張していることを知れば、対馬が置かれている立場の理解にも役立ちます(李承晩による領有宣言など…)。歴史の荒波に翻弄され、時にして、国家的危機の最前線となった対馬こそ、学生さん達が、旅を通して歴史を学ぶ訪問先として、相応しいと思うのです。

 対馬への修学旅行は、対馬経済の韓国人観光客頼りからの脱却にも貢献しますし、領有権を主張する韓国に対する牽制にもなります。長崎県、並びに、対馬の方々が、積極的に修学旅行誘致活動を全国的に展開すれば(長崎県の韓国企業への補助金は打ち切り、予算は、修学旅行誘致キャンペーンに振り向ける…)、必ずや、対馬を修学旅行先に選ぶ学校が現れるのではないかと思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。

<a href="https://blog.with2.net/in.php?626231">人気ブログランキングへ</a>