時事随想抄

歴史家の視点から国際情勢・時事問題などについて語るブログ

対馬仏像窃盗事件―韓国の戸締り強化要請への対応

 先日、対馬の観音寺と海神神社から盗まれた仏像の返却を求めるべく、津島市の財部市長が、住民の署名を携えて訪韓したそうですが、今のところ、韓国側の反応は冷淡なようです。しかも、韓国国内には、日本側の警備の甘さに対する非難の声もあるというのです。

 これでは、”盗んだ犯人よりも、盗まれた方が悪い”と言わんばかりなのですが、一説によると、日本国の重要文化財に指定されている仏像や神像などの多くは、地元の人々の信仰の対象となっているために、博物館や宝物館のように、警報装置付きのガラス張りのケースに収めるといった、厳重な管理の下に置くことはできないそうです。また、犯人グループは、プロの窃盗団なのですから、寺社内での警備の強化にも、相当の費用を要します。檀家や氏子の住民に負担を求めなければならないかもしれないのですから、警備の強化は酷な要求でもあります(もちろん、費用を公的負担する方法もありますが…)。本来、加害側にある韓国が、日本国に渡航する窃盗団を出国時に厳重に取り締まるの筋なのですが、常々被害者と加害者をすり替える論法を使う韓国は、ここでも、日本国に責任を押し付けているのです。

 韓国側の筋違いの要求には辟易させられますが、かの国に窃盗団渡航の取り締まり強化の意思がないならば、韓国側からの要望なのですから、日本国政府は、指紋押捺制度の復活、犯罪歴のデータベース化、前科者の入国禁止…など、韓国人の入国、並びに、出国時に際してのチェックを厳格化すべきです。窃盗事件のみならず、韓国人は、日本国内で様々な犯罪に関与しておりますので、今回の事件は、入国管理強化への第一歩とすべきと思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。

<a href="https://blog.with2.net/in.php?626231">人気ブログランキングへ</a>